2024年9月10日
学校と保護者をつなぐ連絡プラットフォーム「tetoru(テトル)」が学校の負担軽減に大きく寄与する集金機能を2025年度から提供開始
2024年8月6日
弊社役員体制についてのお知らせ
2024年6月28日
茨城県の『大学進学率アッププロジェクト事業』で昨年度から継続して採択決定
2024年6月3日
奈良県の全県立学校でClassiを導入
2024年4月22日
第15回EDIX(教育総合展)東京に出展いたします
2024年3月29日
弊社社員登壇のお知らせ 熊本県球磨郡多良木中学校「立志式」
2024年3月28日
Classiのデータサイエンティストが言語処理学会第30回年次大会(NLP2024)にて、生成AIを活用した開発プロセスについて発表しました
2024年2月28日
個別最適な学びを支援する「学習トレーニング」機能活用で模試結果に向上が見られました!
2024年2月9日
秋田県立秋田中央高校と共催で 高校生による探究の発表会を実施
2024年2月8日
兵庫県加東市が 保護者連絡サービス「tetoru(テトル)」 の提供を開始
2024年2月6日
Classiが学習問題の開発プロセスに生成AIを活用
2024年1月23日
京都府亀岡市の小・中・義務教育学校全校に保護者連絡サービス「tetoru(テトル)」が一斉導入されました
2024年1月12日
保護者連絡サービス『tetoru』に教育委員会からの 直接連絡機能を追加
2024年1月10日
小中学校向け保護者連絡サービス「tetoru(テトル)」 登録者数が100万人に
2023年12月28日
小中学校向け連絡サービス『tetoru』にブックマーク機能を追加しました
2023年12月14日
招へいされたウクライナ教育省関係者に対し、学校で活用されるICT教育ツールとしてClassiとtetoruが紹介されました
2023年12月8日
弊社後援の関西学院高等部主催「中・高生 探究の集い2023」に約300名が全国から参加決定
2023年11月28日
教育委員会を対象としたセミナーで小中学校向け保護者連絡サービス「tetoru(テトル)」を紹介
2023年11月27日
教職員の負担軽減に貢献する「tetoru(テトル)」が集金機能を新たに提供開始
2023年11月15日
放課後学習プログラムを立命館守山高等学校で実施することが決定しました
2023年10月31日
【イベント開催】常翔学園中学・高校が主催する公開研究授業「三観点評価を意識した授業デザインと研究活動」を後援いたします
2023年10月27日
共通テスト対策に向け「学習トレーニング機能」に「情報Ⅰ」教材を追加リリース
2023年10月25日
「先生とともに」を掲げるClassiが、先生方に民間企業の働き方や知見を共有する研修を実施
2023年10月4日
関西学院高等部主催の「中・高生 探究の集い2023」を後援
2023年10月3日
児童生徒の検温記録確認は約9割減 新型コロナウイルス感染症 5類移行後の学校の取り組みに変化【Classi 調査レポート】
2023年9月28日
小中学校向け連絡サービス『tetoru』に既読管理機能を追加、学校が保護者のメッセージ確認状況を一目で把握可能に
2023年9月22日
Classiと熊本県多良木町が連携して中高生にAIを活用した夏休みの学習プログラムを実施
2023年9月1日
AI活用の「学習トレーニング機能」、機能リリース3ヶ月で利用者数が10万人を突破
2023年8月1日
「第8回 関西教育ICT展」に出展 小中学校向け保護者連絡サービス「tetoru(テトル)」をご紹介
2023年7月26日
保護者連絡サービス「tetoru」、EDUCOMの統合型校務支援システム「EDUCOMマネージャーC4th」上の名簿情報を連携する機能をリリース ~児童生徒・教職員情報の一元管理を実現し、学校現場の負担を軽減~
2023年7月14日
たらぎ財団が、Classiを活用してAIによる個別最適な学び提供PJを無償で実施
2023年6月30日
中高一貫校向け AI搭載の学習トレーニング機能をリリース
2023年6月23日
教育プラットフォーム「Classi」 徳島県内全県立高校で3年連続採択
2023年6月21日
茨城県の『大学進学率アッププロジェクト事業』で導入決定
2023年6月7日
不登校支援事業に保護者連絡サービス「tetoru(テトル)」 のサービス提供を開始
2023年5月31日
生徒の自律性とAIによる個別最適な学びを両立する「学習トレーニング」機能を6月にリリース
2023年5月24日
保護者連絡サービス『tetoru』に教育委員会からの直接連絡機能を追加
2023年5月19日
福岡県春日市の小中学校13校が保護者連絡サービス「tetoru(テトル)」を導入
2023年5月17日
小中学校向け保護者連絡サービスtetoru リリース1年で導入 2,000校を突破
2023年5月10日
福岡県うきは市の全小中学校9校が保護者連絡サービス「tetoru(テトル)」を一斉導入
2023年4月26日
長崎県 川棚町の全小・中学校4校が保護者連絡サービス「tetoru(テトル)」を一斉導入
2023年4月19日
滋賀県大津市の小・中学校全55校が保護者連絡サービス「tetoru(テトル)」を一斉導入
2023年4月12日
滋賀県彦根市の全小中学校24校で保護者連絡サービス「tetoru(テトル)」を一斉導入
2023年3月31日
リモートワーク率95%、オンライン環境で180名以上の新入社員を迎えた弊社の取り組みを公開
2023年3月24日
東北初 仙台育英学園高校で大学生によるデータ活用の放課後学習サポート バーチャル空間での実施結果を基に23年度よりコース全体で導入
2023年3月23日
APECプロジェクト「Digital Innovation and Educational Opportunities」において、オンライン教育を促進するベスト・ソリューションの候補として選出されました。
2023年3月22日
複数アカウントを同時管理する「マルチアカウント」機能をリリース
2023年2月28日
私立高校の放課後学習をDX 受講生の全国模試偏差値が2.2ポイント向上
2023年2月9日
先生の注目テーマは、ICTを活用した「個別最適な学び」「生徒の主体性育成」
2023年1月18日
福岡県北九州市の幼稚園、小・中・特別支援学校201校が保護者連絡サービス「tetoru(テトル)」を一斉導入
2023年1月13日
全国の中学・高等学校45校、合計300名以上が集結した探究活動発表会「中・高生 探究の集い2022」の受賞校へ「Classi チャレンジサポート費」を贈呈
2022年11月29日
小中学校向け保護者連絡サービス「tetoru(テトル)」 採択数1,000校を突破
2022年10月26日
知多市小中学校が校務支援システムとデータ連携可能な保護者連絡サービス「tetoru(テトル)」を一斉導入
2022年10月14日
【イベント開催】先生と生徒が気づきを共有し、学校を越えて学び合う「中・高生 探究の集い2022」
2022年10月12日
複業で先生をしたい人と学校をつなぐ” LX DESIGN社と業務提携
2022年10月7日
小中学校向け保護者連絡サービス「tetoru(テトル)」2022年度グッドデザイン賞を受賞
2022年9月12日
小牧市の小・中学校25校が小中学校向け保護者連絡サービス「tetoru(テトル)」の一斉導入を決定
2022年8月30日
今年度から必修の高校「探究」 指導や評価をオンラインツールでサポート
2022年8月25日
「個別最適な学び」を加速 デジタル採点システムYouMark Personalと連携開始
2022年7月13日
ISMSおよび個人情報保護マネジメントシステムの認証を継続取得
2022年7月6日
保護者連絡サービスtetoruが全国No.1シェアを誇る校務支援システム「C4th」とのデータ連携機能をリリース
2022年6月1日
【管理職先生向け】GIGA時代におけるこれからの学校教育を考える会 オンラインセミナー 開催
2022年5月25日
全国模試に対応したAI搭載の個別学習機能をリリース
2022年4月8日
ベネッセ・トモノカイと業務連携 高等学校および中高一貫校における教員の働き方改革とICT教育を推進する放課後学習プログラムの提供をスタート
2022年4月1日
無料で使える小中学校保護者向け連絡サービス「tetoru(テトル)」を正式リリース
2022年3月18日
Googleアカウント / Microsoftアカウントと連携を開始 教育現場の負担軽減と利便性向上
2022年2月25日
公立小中学校における保護者連絡用デジタルツール導入状況について調査
2022年1月14日
Classi×福岡ソフトバンクホークス「第2回 一流アスリートとオンラインミーティング!高校生鷹援プロジェクト」を開催
2021年11月15日
Classiが学校支援システムのEDUCOMと連携し、保護者向け連絡サービス「tetoru」の機能を強化
2021年8月16日
Classiが来年度から新規に公立小中学校領域でのサービスを開始
2021年2月24日
Classiとカタリバ、実践型探究学習教材「Classi×マイプロジェクトサポート」を4月より全国の高等学校向けに提供開始
2020年11月9日
「ホークスOBとオンラインミーティング!高校生鷹援プロジェクト」を開催
2020年5月10日
【5月10日更新】新型コロナウイルスの影響で学校活動を休止する全国の高校へ一部サービスを無償提供
2020年3月24日
教育プラットフォーム「Classi」と大阪経済大学が 社会人基礎力に関する調査を実施
2019年12月10日
Classi学習動画が講師の「板書」や「音声」に含まれる単語で検索可能に
2019年12月6日
機械学習の専⾨家 東京⼤学の佐藤 ⼀誠⽒がClassiのアドバイザーに就任
2019年8月2日
Classiが「トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム」に採用
2019年7月11日
ClassiとEDUCOM、小中学校での「学びのポートフォリオ」実証研究を開始
2019年6月4日
教育プラットフォーム「Classi」の利用者数が116万人を突破
2019年3月5日
学校と保護者をつなげるコミュニケーションアプリ「Classiホーム」を提供開始
2019年2月26日
AI×教育の第一人者 電気通信大学の植野 真臣氏がアドバイザーに就任
2019年1月29日
「Classiポートフォリオ」に新機能「相互評価機能」が登場!
2019年1月8日
ClassiとEDUCOM、学校教育向け支援で戦略的パートナーシップを締結
2018年10月26日
「Classiポートフォリオ」の新機能「アルバム機能」と「学びの振り返り機能」を提供開始
2018年9月5日
長野県内の公立高校でICTを活用した生徒の“効果的な学び”と教員の“働き方改革”を支援
2018年7月5日
全国の高校の4割超が導入する「Classi」の学習記録データを分析
2018年6月7日
「京都府高校生学習チャレンジサポート事業」に「Classi」が3年連続で採択
2018年4月10日
生徒の“主体的な学び”を育む「Classiポートフォリオ」を提供開始
2018年2月22日
不登校の小中学生の学校復帰を支援する「クラスジャパン・プロジェクト」に参画
2018年1月10日
東京⼯業⼤学と⾃然⾔語処理を⽤いた機械での⾃動作問実証研究を開始
2017年8月25日
「Classiプラットフォーム」を2018年4⽉より提供開始
2017年7月13日
岡⼭⼤学とビッグデータ解析による英単語学習意欲向上のための実証事業を開始
2017年4月25日
「Classi」の導入学校数が1,800校以上となり有料利用者数が70万人を突破
2016年12月5日
埼玉県教育委員会のアクティブ・ラーニングのプラットフォームに「Classi」が採用
2016年10月14日
ICTを活用した生徒の学力向上をめざし、大阪府立寝屋川高等学校での3年間の共同研究を実施
2016年8月31日
2017年4月より動画コンテンツを大幅に拡充
2016年8月10日
京都府教育委員会と府立高校12校で大学進学希望の高校生をサポート
2016年6月16日
小中学校・専門学校・大学へサービスを拡大
2016年6月7日
神奈川県教育委員会と授業力向上に関する3年間の共同研究を開始
2016年5月17日
今夏よりアダプティブラーニングを本格提供
2015年8月27日
10,000本以上の動画コンテンツを提供開始
2015年7月8日
米Knewton社と日本初のパートナーシップに合意
2015年6月24日
教育系大手出版社5社と連携して教材配信をする新サービスを開始
2015年5月8日
2015年度に全国120校以上の高校・中学で正式採用
2014年11月11日
ソフトバンクとベネッセが合弁会社Classiを設立