2024年12月24日
弊社が開発・運営いたします教育プラットフォーム「Classi(クラッシー)」において、ベネッセグループのアセスメント*の結果から、国語/数学/英語の3教科においてそれぞれの生徒に個別最適な演習課題を配信できる「ベネッセテスト成績連動課題配信機能」を搭載いたしましたのでご報告いたします。
【背景】
社会が多様化する中で、少子化とも相まって一つの学級に多層化した学力の子どもたちが存在し、文部科学省は「個別最適な学び」の重要性を明示しています。個別最適な学びを実現していくためには、子どもたち一人一人の学力を確認するための学力測定と、個人に対応した学習内容を提供する環境設定が必須となってきますが、これは先生方に大きな負担を求めることでもあります。
Classiは、この度、ベネッセグループとして提供している様々なテスト群とのデータ連携を活かし、先生に大きな業務稼働負担を強いずに生徒の個別最適な学びを実現する手段として、ベネッセテスト成績連動課題配信機能の提供を開始いたしました。
【概要】
今回搭載される「ベネッセテスト成績連動課題配信機能」を活用すると、先生が生徒のテスト結果を個別に鑑みて課題を設定しなくても、直近3回のテスト結果や設定している目標等のデータから、それぞれの生徒個人に適した課題が配信されます。
課題は最短で10分程度を要する分量から配信することができ、受け持たれている生徒のライフスタイルに合わせた課題提供を実現しています。加えて、先生用の管理画面からは、配信済みの課題に対する取り組み状況や完了日時を確認したり、表示する生徒を絞り込んだ詳細情報のチェックもできます。
・教科:高校国語/数学/英語
・提供開始:2024年12月19日(木)
今後も、弊社は生徒の学力を育むための個別最適な学びに対応したプロダクトの開発を進め、自らの未来を切り拓くために力をつけられる生徒を一人でも多く増やすことを目指します。