2023年11月28日
プレスリリース
教育委員会を対象としたセミナーで小中学校向け保護者連絡サービス「tetoru(テトル)」を紹介
2023年11月27日
プレスリリース
教職員の負担軽減に貢献する「tetoru(テトル)」が集金機能を新たに提供開始
2023年11月15日
プレスリリース
放課後学習プログラムを立命館守山高等学校で実施することが決定しました
2023年10月31日
プレスリリース
【イベント開催】常翔学園中学・高校が主催する公開研究授業「三観点評価を意識した授業デザインと研究活動」を後援いたします
2023年10月27日
プレスリリース
共通テスト対策に向け「学習トレーニング機能」に「情報Ⅰ」教材を追加リリース
Classiは、子どもたちが様々な活動や学習を自分ごととして捉え、チャレンジや失敗を糧にしながら成長していくサイクル「学びから学ぶ仕組み」を先生と共に創っていきます。
Classi(クラッシー)は、データテクノロジーを活用し、学校教育の課題解決を支援しています。
それらを通じて、子どもたち一人ひとりが主体的に、学ぶ意欲と学び続ける力を育む教室を共に創っていきます。
SchoolTechサービス「Classi」は、スマートフォン・タブレット・PCなどのデバイスを問わず利用でき、授業や面談、学校と保護者のコミュニケーションなど、多様なシーンで活用されています。
私たちと一緒に、未来の教育プラットフォームを創っていきませんか。ビジョンに共感いただける方、
教育業界に興味のある方、教育をテクノロジーで変えていきたい方からのご応募をお待ちしています。