2024年12月25日
プレスリリース
「tetoru(テトル)」に個別連絡機能を追加 〜顧客の声を取り入れて、教員の働き方改革に貢献〜
2024年12月24日
プレスリリース
ベネッセテストの結果に応じて個別最適な演習課題が生徒に配信される「テスト成績連動課題配信機能」をリリース 〜子どもたちのライフスタイルに合わせた学習機会の提供と先生の働き方改革への貢献に寄与〜
2024年12月19日
プレスリリース
JR東日本スポーツが取り組む部活動支援事業に、保護者連絡サービス「tetoru(テトル)」 を採用 〜コミュニケーション領域のDXに寄与し、教員の働き方改革へも貢献〜
2024年12月18日
プレスリリース
京都府八幡市が「tetoru(テトル)」の自治体連絡機能を活用 〜様々な体験機会の情報提供をより充実させる地域の実現へ〜
2024年12月12日
プレスリリース
岡山県鏡野町が「tetoru(テトル)」の自治体連絡機能を活用 〜地域に寄り添った働き方改革の実現へ〜
2024年12月9日
プレスリリース
関西学院高等部が主催する 「中・高生 探究の集い2024」を3年連続で後援
2024年11月26日
お知らせ
弊社を装った迷惑メール(なりすましメール)への対応お知らせ
2024年11月21日
プレスリリース
個別最適な学びを支援する「学習トレーニング」機能内に動画を搭載 〜「わかる」と「できる」両面で学習をサポートすることが可能に〜
2024年11月19日
プレスリリース
愛知県半田市が「tetoru(テトル)」の自治体連絡機能を導入
2024年11月13日
お知らせ
弊社を装った迷惑メール(なりすましメール)に関する注意喚起
2024年11月13日
プレスリリース
奈良県葛城市が「tetoru(テトル)」の自治体連絡機能を導入
2024年11月8日
プレスリリース
学校と共同で「探究」に関するセミナーを開催
2024年11月7日
プレスリリース
「学習トレーニング」機能内に「理科」「地理歴史」のコンテンツを拡充 〜英・数・国・情報に加えて6教科での学びが可能に〜
2024年11月6日
プレスリリース
長崎県長崎市が「tetoru(テトル)」の自治体連絡機能を導入
2024年10月2日
プレスリリース
常翔学園中学・高校主催の元麹町中学校校長講演会&公開研究授業「生徒主体のウェルビーイングを意識した授業デザイン」を後援します
2024年9月25日
プレスリリース
所沢市が「tetoru(テトル)」の自治体連絡機能を活用してゼロカーボン・スクールの実現へ
2024年9月10日
プレスリリース
学校と保護者をつなぐ連絡プラットフォーム「tetoru(テトル)」が学校の負担軽減に大きく寄与する集金機能を2025年度から提供開始
2024年8月6日
プレスリリース
弊社役員体制についてのお知らせ
2024年6月28日
プレスリリース
茨城県の『大学進学率アッププロジェクト事業』で昨年度から継続して採択決定
2024年6月3日
プレスリリース
奈良県の全県立学校でClassiを導入
2024年4月22日
プレスリリース
第15回EDIX(教育総合展)東京に出展いたします
2024年3月29日
プレスリリース
弊社社員登壇のお知らせ 熊本県球磨郡多良木中学校「立志式」
2024年3月28日
プレスリリース
Classiのデータサイエンティストが言語処理学会第30回年次大会(NLP2024)にて、生成AIを活用した開発プロセスについて発表しました
2024年2月28日
プレスリリース
個別最適な学びを支援する「学習トレーニング」機能活用で模試結果に向上が見られました!
2024年2月9日
プレスリリース
秋田県立秋田中央高校と共催で 高校生による探究の発表会を実施
2024年2月8日
プレスリリース
兵庫県加東市が 保護者連絡サービス「tetoru(テトル)」 の提供を開始
2024年2月6日
プレスリリース
Classiが学習問題の開発プロセスに生成AIを活用
2024年1月23日
プレスリリース
京都府亀岡市の小・中・義務教育学校全校に保護者連絡サービス「tetoru(テトル)」が一斉導入されました
2024年1月12日
プレスリリース
保護者連絡サービス『tetoru』に教育委員会からの 直接連絡機能を追加
2024年1月10日
プレスリリース
小中学校向け保護者連絡サービス「tetoru(テトル)」 登録者数が100万人に
2024年1月9日
お知らせ
令和6年能登半島地震で被災された皆さまへ