ニュース キービジュアル

2025年4月18日

第16回EDIX(教育総合展)東京に、ベネッセグループとして合同出展いたします

2025年4月23日(水)〜4月25日(金)の日程で東京ビックサイトにて開催される第16回EDIX(教育総合展)に、ベネッセコーポレーション、株式会社EDUCOMと合同出展いたします。

会場では、提供する教育ICTソリューション「Classi(クラッシー)」と「tetoru(テトル)」のご紹介、埼玉県立春日部女子高等学校の中谷先生、金蘭千里中学校・高等学校の渡辺先生によるご講演に加え、弊社役員による校内データとAIの連携に関するセミナーを実施し、ご相談コーナーも設置させていただきます。

【講演会、パネルディスカッション及びセミナー】
以下の概要でClassiより学校現場の課題やトピックに即した講演及びセミナーを実施します。

日時   :4月23日(水)16:40-17:10
タイトル :生徒の自走化を目指すための進路指導における仕掛けづくり
登壇者  :埼玉県立春日部女子高等学校 中谷 勇志朗先生
形式   :講演会

日時   :4月24日(木)17:00-17:30
タイトル :明日から学校が変わる。まだ知られていない生成AI活用法
〜全国の高校事例が語る、学びのデータ×AIの真骨頂
登壇者:Classi株式会社 取締役 伊藤徹郎(データサイエンティスト)、プロダクト本部副本部長 宮尾晃一(プロダクト責任者)
形式:パネルディスカッション

日時   :4月25日(金)15:00-15:30
タイトル :習熟度別授業から個別最適学習へ
~Classi「学習トレーニング」を用いたアダプティブ・ラーニングの導入~
登壇者:金蘭千里中学校・高等学校 渡辺 徹先生、Classi株式会社 春木 将平
形式:パネルディスカッション

【EDIX(教育総合展)について】
EDIX(教育総合展)とは、学校・教育機関、企業の人事・研修部門など教育に関わる方に向けた日本最大の展示会です。年に2回、東京・関西で開催されています。
展示会名 :第16回 EDIX(教育総合展)東京
日時 :2025年4月23日(水) ~25日(金) 10:00~18:00(最終日は17:00まで)
会場 :東京ビッグサイト南展示棟
出展ブース :【ブース番号:10-6】株式会社ベネッセコーポレーション、Classi株式会社、株式会社EDUCOM合同ブース
入場料 :無料(事前登録制)
主催 :EDIX実行委員会(企画運営:RX Japan株式会社)
Webサイト :https://www.edix-expo.jp/hub/ja-jp.html

会場でお目にかかれますことをお待ちしております。ぜひお立ち寄りください

 


 

お問い合わせContact

本リリースに関するお問い合わせ先
Classi株式会社 PR 椎葉
TEL:03-5320-8553